おいしい どんぐり食品取り揃えています

FMわっしょい『いっしょにかえろ』に出演しました📻

昨日は、地元防府市のFMわっしょい『いっしょにかえろ』という番組に、まちふく社長が出演しました👏👏👏

前回もご紹介しましたが、この番組は、社長の同級生「有限会社はしもと」の橋本社長がスポンサーで、お声いただいたのがきっかけで、今回3回連続呼んでいただきました!!!

 

【 以下社長Instagram引用文 】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

昨日は、18:00から地元防府市のFMわっしょい『いっしょにかえろ』という番組に、3回連続で同級生ハッシーの番組に一緒に出演させていただきました‼️

最初のスタートで、地元の鯉流しで、焼き鳥を焼くお手伝いをした話から、焼き鳥の話で盛り上がってしまいましたが、話がそれると、まちふくの話ができなくなるので、前半でちゃんとお話しさせていただきました😅

支援事業所B型が6/1に開所(現在指定許可待ち)するにあたって、パーソナリティの方からの質問にもお答えさせていただきました。

まちふくうは年齢制限は18歳以上で、なにかしら障がいというものがあり手帳を取得している方だけでなく、手帳がなくても、役所の方で受給者証という福祉サービスを利用してもいいですよと言う許可がいただければ利用できます。

他にも、精神、知的、身体、発達、障害、聴覚の方々も、可能な限り受け入れたいと思います。

基本的に個別支援なので、個別支援計画書を作らなければいけないんですが、目標がいろいろ違うので、まずは通いたいとか就労を目指したいとかいろいろあると思いますので、その人に合わせて目標を作り障がいの特性、本人を取り巻く環境などをしっかり聞いておひとりおひとり支援していきたいと思っています。

自分の中で大切にしているキーワードは『楽しく』です。
通いたいと思える楽しい事業所づくりの中で、自分が思っていることを伝えられるようにまずは全てを受け入れていくことからスタートします。

寄り添って共に歩んでいきたいです!

ハッシーも、
「障がいがある方と接することって結構難しくないのかってヒロシに聞いたら、障がいがあるって事は個性なんだよって、へー!そういう考え方もあるのかと目から鱗でした」
など説明してくれて、“同級生”としての愛を感じ😁とても嬉しかったです✨

何人か通い始めてくれて楽しいと思ってもらえれば、きっとメンバーも増えてくれると思うので今から楽しみです!

まちふくに行ってみよう、どんなところかわからないけどとりあえず話聞いてみようなどなど、まずは電話してもらえると嬉しいです‼️
お悩み相談もOKです!
なんでもサポートしますし、
見学も受け付け中です🙋🏻‍♂️
電話は、24時間受け付けています🤙
ハッシーのところは、24時間ではなく当番制で24時間体制らしいですが(笑)

後半もまちふくの話をしたかったんですが、 
パーソナリティの方から、
「お二人は高校時代の同級生なんですよねその時はどういう関係性だったんですか?」
と聞かれて、またいつもの昔話に花が咲きました(笑)

昔の話になると、どうしてこう話が盛り上がるんでしょう😅
ハッシーの大学の頃の服装のこだわりもウケました(笑)

結局、最後言いたかったことがあったのに言えなかった「キャッチボール理論」
障がいのある人の支援をしていて、キャッチボールの深さを感じたお話し…
ということで、また来月連続4回目になりますが、出演決定となりました(笑)

来月も是非また聞いてくださいね🙋🏻‍♂️
FMわっしょいの皆さんもありがとうございました🙇🏻‍♂️
ハッシーいつもありがとう💕

 

 

関連投稿

  • 今年最後の販売でした😊
    今年最後の販売でした😊

    今日は、瀬谷区 「二ツ橋第二地域ケアプラザ 」で11:00〜12:30までの販売で、今年最後の販売でした😊 今年も沢山のお客様が直接買いに来てくださり、メンバーへの応援の言葉をかけていただいて、本当にありがとうございました🙏メンバーの...

  • 来年開所予定です❗
    来年開所予定です❗

    地元の防府市で「まちふく防府」という2ヶ所目の障がい者就労支援B型事業所を立ち上げることになりました✨ 開所予定は、来年5月~6月になります❗❗❗❗ まだまだ準備中ですので、もう少しお待ちください(>人<;)横浜市と防府市から、どんぐ...

  • 「FMわっしょい」生出演📻
    「FMわっしょい」生出演📻

    今日は、防府市のコミュニティFM「FMわっしょい」の番組に、社長が生出演しました❗❗❗❗ 先月、社長の同級生の「有限会社はしもと」の感謝祭で、「FMわっしょい」の社長を紹介していただいたのがご縁で、今回出演オファー頂きました💕 まちふ...